0120-676-175受付時間:平日10:00 - 18:00

コラム

インターネットFAXは印刷可能?紙に印刷する方法を知っておこう!|ValueFaxBizコラム

2022年2月7日

インターネットFAXはインターネット回線を使ってFAXの送受信ができるサービスです。しかし、データとして残ってはいるものの、紙で印刷したいシーンがあるかと思います。

インターネットFAXで受信したデータを、自宅やコンビニで印刷する方法をご紹介するので、状況に応じて必要な時に紙に印刷できるようにしておきましょう。

 

インターネットFAXは印刷可能?

 インターネットFAXの導入を検討しているけれど「FAXの内容がデータ化されるのは便利だけど、紙面でも確認したい。印刷はできるの?」と心配な方もいるでしょう。結論からいえば、インターネットFAXは印刷可能です。受信したFAXのデータはPDF形式が一般的で、パソコンやスマートフォンから電子データとして閲覧でき、紙に印刷することも可能となっています。

 

 

インターネットFAXの印刷方法

インターネットFAXの印刷方法は非常に簡単です。インターネットFAX事業者のホームページから、受信したFAXをPDFとしてパソコンに取り込みます。受け取ったPDFデータを「Adobe Reader」などのPDF閲覧ソフトで開きます。Adobe Readerとは、PDFを印刷するためのソフトウェアで、無料でダウンロードできます。OSに左右されないので、印刷を頻繁に行うのであれば、あらかじめダウンロードしておきましょう。

 

開いた後に紙の向きを指定して、プリンタで印刷すれば完了です。基本的にはウィンドウの左上にある「ファイル」タブを開くと印刷の項目があります。インクジェットプリンターや、レーザープリンターが手元にあればすぐに印刷できます。

 

■外出時に印刷したくなった場合

外出時にインターネットFAXで受信したFAXを印刷したい場合は、コンビニに設置してあるコピー機を利用しましょう。USBメモリ内にPDFを格納して印刷したり、スマートフォン本体をUSBに接続してコピー機と共有したり、店内のWi-Fiを使って共有する方法など、複数の手段があります。コンビニによって印刷方法が異なるので、印刷の際はしっかりと確認してから印刷をしましょう。

 

■印刷時の注意点

 また、送信側でB4やA3で送られたFAXをそのまま印刷したい場合は、印刷時にプリンタの設定で用紙サイズを指定しなければなりません。自動で送信元のサイズに合わせて印刷はされないので、ミスコピーがないようにしましょう。

また、印刷結果が縦に伸びていたり、横に伸びていたりして印刷が上手くできない場合は、解像度が異なっている可能性があります。解像度が異なると、FAXの閲覧・印刷に体操した画像ソフト以外では正しく表示されなかったり、印刷できなかったりしますので、注意してください。

 

 

インターネットFAXの導入手順

インターネットFAXは、事業者と契約した日に使えるのですぐに導入ができます。契約したい事業者のホームページにアクセスして、申し込みをします。希望のプランやオプション、利用者情報を入力します。支払い方法はクレジットカードや銀行振込、口座振替などに対応しています。申し込みの際に本人確認書類が必要となるため、免許証や保険証などを用意しなければなりません。

 

事業者によっては、希望する市外局番を選択する項目が出るため、入力ミスのないようにしましょう。以上の情報を入力するには数分あれば十分でしょう。登録が完了すれば、誰でも簡単に利用を開始することができます。

 

 

まとめ

インターネットFAXは、データとして保管しておいたり、印刷したりできます。ビジネスシーンでは、会議や顧客対応など、印刷が必要な場面も多くありますが、インターネットFAXであればスムーズに印刷が可能です。導入の手続きも簡単で、契約日から利用可能なのですぐに使える点も嬉しいですね。受信したFAXデータは自宅でもコンビニでも簡単に印刷ができるので、ぜひ覚えておきましょう。

value-fax valuesms
会員登録 お問い合わせ