0120-676-175受付時間:平日10:00 - 18:00

コラム

インターネットFAXとメールの違いとは?|valueFaxBiz

2021年7月7日

需要の高まりを見せるインターネットFAX。しかし、導入を考えている方の中には「今までのFAXと何が違うの?」「メールでいいんじゃないの?」などの疑問を持っている方も多いかもしれません。

今回はそんな方のために、インターネットFAXと従来のFAXとの違いからメールとの違い、導入に向いている業種まで解説します!

 

 

インターネットFAXと通常の紙媒体のFAXは何が違う?

まずはインターネットFAXと通常の紙媒体のFAX、それぞれの特徴について確認していきましょう。

従来の紙媒体のFAXは、情報を書いた紙面を相手に送るのが一般的です。機械によってはペーパーレス化出来るものも存在します。パソコンでデータとしてやりとりする点に関してはインターネットFAXと同じですが、通常のFAXの場合この際利用しているのは電話回線です。電話回線がなければ従来の紙媒体のFAXを使用することは出来ません。

一方インターネットFAXの場合、必要なのはネット回線になります。それだけでFAX番号を持つことができ、メールのように手軽にFAXのやりとりをすることが可能になるのです。

固定電話を持たない人が多くなった現代において、電話回線不要のインターネットFAXが注目されているのは当然と言えるかもしれませんね。

 

 

インターネットFAXとメールの違いとは?

それでは、インターネットFAXとメールとの違いは一体どこにあるのでしょうか。

当たり前といえば当たり前なのですが、メールは宛先をメールアドレスにしか設定出来ません。そのため、相手とのやりとりがメールで問題ないのであればそれで済むのですが、FAXでやりとりと指定されてしまったときには対応出来なくなります。

インターネットFAXは勿論宛先をFAXに設定出来ますので、そのようなやりとりを申し出られたときにも困りません。例えば、FAXでしか発注書を受け付けてくれない取引先などもあるでしょう。年齢層の高い顧客を獲得したときにも、FAXが使えればスムーズにやりとりが出来るかもしれません。

メールでの連絡が主流になった今でもFAXが必要な機会はありますので、インターネットFAXもまた多くの人に利用されているのです。

 

 

インターネットFAXが向いている業種

従来のFAXを利用するよりもインターネットFAXを利用した方が仕事の効率がよくなるという人はたくさんいます。

最後に、インターネットFAXの導入に向いている業種についても確認をしておきましょう。

まずは、家で仕事をすることの多いフリーランスです。請け負う業務にもよりますが、クライアントからの依頼などをFAXで指示されることがあるなら受け取れる環境が必要になってくるでしょう。インターネットFAXなら電話回線を引く手間がいりませんので、素早い導入が可能になります。

次に、弁護士や公認会計士など士業も当てはまります。書類の提出などFAXが役立つ機会はたくさんありますので、自分の事務所を構えているなら検討してみてください。

また、営業マンにもおすすめです。FAXの送受信のためにわざわざオフィスに戻る時間が必要なくなりますので、インターネットFAXによってより効率的な仕事環境が生み出せます。

さらにアパレル業界など、業務上の指示をFAXで送る機会が多いお店にも向いています。現在、たくさんの店舗やたくさんの人に向けてFAXを送っているなら格段に手間を省ける可能性がありますので是非検討してみましょう。

 

 

まとめ

ビジネスの世界ではFAXもまだまだ活躍しています。メールで十分と考えていても思わぬ壁にぶつかることがあるかもしれません。FAXがなく不便さを感じている方や、向いている業種に当てはまっている方は是非、この機会にインターネットFAXの導入を検討してみてください。

インターネットFAXなら必要なのはネット環境ですので、電話回線を持たない人でも工事などの手間がなく手軽にビジネスの幅を広げることが出来ますよ!

value-fax valuesms
会員登録 お問い合わせ